カメラ 写真 講座 星空

各講座の概要を解説します。

基本講座は入門編、初級編、中級編の3講座です。

 

0.プレ講座(天文基礎)

50分:座学 テキスト12ページ

星空を撮るために。天文学の基礎のおさらい

 

○受講対象と想定される方

 どういう時に何処へ行けばどんな星が見えるのかわからない。

 星の動きや星座などについてほとんど知らない。

 惑星と恒星の違いがよくわからない、という方。

 

○概要

 太陽と月、恒星と惑星、流星と彗星の基礎知識。

 日周運動の基礎と主な星座。

 

○目次

 太陽と月の基礎知識

  日の出、日の入り

  月の満ち欠け

  細い月の美しさ、地球照

 恒星と惑星

  恒星と惑星の違い

  明るさと色

 流星と彗星

  流星と彗星の基本

  流星群

 星は動く

  日周運動の基礎

   北天、東天、南天、西天の星の動き

  月や惑星の動き

 主な星座

  春、夏、秋、冬の主な星座

  一年中見える星

  南半球の星

1.入門編

90分  休憩、質問含み約2時間弱  テキスト12ページ

 

○受講対象と想定される方

 初めて、もしくはあまり星景写真の経験がない方

 撮り方はだいたい知っている、という方でも、

 入門編からの受講をおすすめします。

 

○概要

 星景写真に向いたカメラやレンズ、三脚などの話から

 基本的な固定撮影での撮り方まで。

 実講座では以前ホームプラネタリウムを使って実践練習もやっていました。

 希望があれば実施します。

 ネットライブ講座では実践は出来ません。

 

○目次

 星景写真とは?

  星景写真と星野写真と天体写真

  固定撮影とガイド撮影

 星の動き

  焦点距離と星が点に写る時間の目安。

 必要な機材

  カメラ、レンズ、三脚、レリーズの話

  あると便利な周辺機器

 撮影条件

  場所、時間、天候、月齢の関係

   おすすめ撮影スポット

 撮影に持って行きたいもの、服装など

 固定撮影について

  焦点距離による画角の違い

  撮影準備

   カメラの設定

   レンズの設定

  撮影手順

2.初級編

90分:座学 休憩含み約2時間弱 テキスト16ページ

 

○受講対象と想定される方

 固定撮影で、初級編の目次で示した内容については経験が相当にある方

 ポータブル赤道儀を買いたいと思っている方や

 買ったばかりの方向け。

 

○概要

 美しい写真を撮る技

 よくある失敗への対処

 固定撮影でのライトや月光の利用、

 日周運動の撮影。

 ポータブル赤道儀の機種選びから使い方の基礎。

 フリーソフトを使った簡単なレタッチ

○目次

 美しい写真を撮るために

  RAWで撮りましょう

  詳細なピント合わせ

  長秒時露光のノイズ低減設定

   高感度撮影時のノイズ低減

  ソフトフィルターの使用

  安易なホワイトバランスくずし

 失敗例とその対処

  ピンボケ、ブレ対策

  傾き(水平を取る)

  夜露

 

 風景や人も写すために、光の利用

  月光の利用

  ライト、ストロボの使用

 日周運動の撮影

  比較明コンポジットによる長時間撮影

 ポータブル赤道儀を用いたガイド撮影の基礎。

  なぜ必要か?何が必要か?

  機種選び

 レタッチの基礎

  フリーソフトを使った簡単なレタッチ

   レベル補正、トーンカーブ補正、色調補正など

中級編については、特にレタッチの説明に時間がかかる事から

2つの講座に分割しました。

星景 写真 講座 入門

3.中級編(詳細編)

星景 写真 講座 入門

100分:座学 休憩含み約2時間弱

 

○受講対象と想定される方

 さらに美しい星景写真を目指したい方、

 レンズ収差やカメラのノイズについてきちんと対策したい方など。

 

○概要

 より美しい写真を撮る技

 レンズ収差やノイズ低減などの詳細

 前景、風景、人などを綺麗に撮る技

 ガイド撮影の現実的な問題について

○目次

 さらに美しい写真を撮るために

  RAW現像時のポイント

   色温度補正

   ノイズ低減はどれが優秀か?

  星の色を綺麗に出すには?

   星は白や青の点じゃない。

   ただの点はゴミと変わらない。

  日周運動を綺麗に撮るには?

   綺麗な線にするには(点線にさせないために)

   色を出すには?

  レンズ収差の話と対策

   レンズ収差の基本

   どのレンズが星景撮影に使えるか?

  ノイズ低減とシャープネスの詳細

   ノイズの種類と対策

   最も優秀なノイズ低減、シャープネスはどれか?

  風景と星空、両方を綺麗に撮るために

   ライトの質と使い方

   月光の具体的な使い方

   最高を望むなら別に撮る

 ガイド撮影の現実的な問題について

  極軸あわせの現実

   どこまで楽に適当でいけるか?

  構図制約の限界打破

   傾いた雲台とバランス

  ブレる風景などの前景の扱い方

 

星景 写真 講座 入門

4. 特別編 (Photoshop入門)

星景 写真 講座 入門

90分:座学 休憩含み約100分

 

○受講対象と想定される方

 Photoshopの初心者、基本的な使い方を知りたい方。

 内容は写真の調整、加工に関する話であり、デザイン等には対応しません。

 

○概要

 Photoshopとは何か、何が出来るのか?

 起動、保存、終了と画面説明

 基本ツールの使い方

 選択範囲の基本

 レイヤーの基本

 写真調整・加工の実践

○目次

 Photoshopの基本

  Photoshopとは? 何が出来るのか?

  AdobeのシステムとPhotoshopCCについて

  起動と画面説明

  ワークスペースとドキュメントウインドウ

 

 基本ツールの使い方

  移動ツール

  選択ツール

  ブラシツール など

 イメージメニュー

  モード

  色調補正

  画像解像度 など

 選択範囲の基本

  選択ツールの使い方

  選択範囲の追加と削除

 写真調整、加工の実践

  レンズ補正

  フィルター など

 

星景 写真 講座 入門

5. 特別編 (Photoshop 初級編)

星景 写真 講座 入門

90分:座学 休憩含み約100分

 

○受講対象と想定される方

 Photoshop 入門編の継続。

 PhotoshopがインストールされたノートPCなどの持参を推奨しますが
 なくても受講は出来ます。

 内容は写真の調整、加工に関する話であり、デザイン等には対応しません。

 

○概要

 Photoshop入門編に加えてレイヤーの操作や
 Camera RAWによる現像について追加講義後、
 実際に撮影された画像(供与)についてレタッチを実施します。

 

○目次

 選択範囲

  なげなわ、クイック、マグネット、自動選択の確認

  クイックマスクモード

 レイヤー

  レイヤーとは?

  レイヤーの操作

  調整レイヤー

  レイヤーマスク

 

 ショートカット

  主なショートカット集

 

 画像処理実践

  Camera Rawによる現像

  全体調整

   レンズ補正

   色調補正

  部分補正

   星空の選択

   風景の選択

  シャープ処理

 

 画像の保存

 

星景 写真 講座 入門

6. 特別編 Photoshop 中級編(実践編とセット)

星景 写真 講座 入門

120分:座学 2時間  休憩含み約2時間10分

 

○受講対象と想定される方

Photoshop 初級編の詳細編

 PhotoshopがインストールされたノートPCなどの持参を推奨しますが
 なくても受講出来ます。

 内容は写真の調整、加工に関する話であり、デザイン等には対応しません。

 

○概要

 Photoshop初級編からの継続で

 光害除去の方法、風景と星空の独立したレタッチ、
 星像を美しくする方法、天の川を美しく浮かびあがらせる方法
 天体写真技術のコンポジット等の応用について

 

○目次

 天の川を美しく浮かびあがらせる

  トーンカーブ補正の実際

  天の川は白い雲や点の集まりではない。

  特殊フィルタやブレンドモードの応用。

 

 光害除去

  グラデーション法

  ガウスぼかしの合成

  選択部分補正

  星以外の選択、補正

  星マスクの使用

  

 風景と星の両立

  選択部分補正

  レイヤー分離での補正

  露出ブレンド

  画像合成

 

 星像を美しく

  ソフトフィルターの有無

  星像を拡大させる

  微光星を際立たせる

  星の色を出す。

 

 天体写真技術の応用

  コンポジット合成

  フラット補正

星景 写真 講座 入門

7.特別編 パノラマ編

星景 写真 講座 入門

90分:座学 1時間20分  休憩含み約1時間30分

 

○受講対象と想定される方

 

星景写真におけるパノラマ撮影に興味がある方、

撮影方法を知り、実際に撮影したい方。

 

○概要

 パノラマ撮影の基本概念から、撮影方法。

  魚眼、広角レンズを使用しての、2.3枚程度の軽いパノラマから、

  360度全天パノラマまで。

 

 惑星化の基本概念と撮影、作成方法。

 

○目次

 パノラマの基礎

  ノーダルポイント

 機材と設定

 撮影方法

 パノラマ合成処理

 

 惑星化

  惑星化の基礎

  惑星化の実際

   Photoshopでの処理

   他のアプリの使用

 

 スマホアプリ

 リコーシータ

 

Youtube 始めました。
NORI PHOTO チャンネル

Twitter

Facebook

Facebookページ
Facebookページ